訪問:136127人(630,801PV)
今月:486人(2,554PV)
前月:1537人(31,267PV)
from 2016
2025年1月
     
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
休み 営業 半日
AM
PM
今日 今日
休み
不明
イベント


13件 2ページ

中津川市リニアと苗木城跡

リニアモーターカーが見える山城


走った!リニアーモーターカー
さっそくCGによって走らせてみた。
2027年、苗木城跡の天守閣展望台からはリニアモーターカーが見える最高の眺めになる。鉄道マニアや写真家達がここ苗木城跡に群がることは間違いない。今からでも木曽川の上を突き抜けるリニアを想像しながら撮影スポットを探してみるのも楽しい!もし戦国時代に殿様がリニアを目撃したらきっと「白竜だ!」と叫んで腰を抜かしたに違いない。歴史とともにそんな想像をしてみるのもまた楽しい。
苗木城跡の魅力が現代においても一つ加わることになりますね。

<世界最高速更新>
この投稿をした2015年4月21日午前に山梨県で実施した超電導リニア車両の有人走行試験で、世界最高速となる時速603キロメートルを記録した。
<ギネス世界記録認定>
リニア最高速度603km/hが6月25日に認定された。



中津川市にリニア走った(イメージ写真 CG)




中津川市の夢・リニア



リニアー夢のズームアップ。
真中の鉄橋、遠い昔に(昭和53年・1978年)廃止に、なった北恵那鉄道の橋、
リニアーが走る2027年は半世紀、その時迄、この古い鉄橋は、
残って、居るのか?視界の中に半世紀のタイムスリップ感じる、苗木城跡からの幻想。

リニア速!



なかつがわ東京から50分

リニア見学会






視察研修リニア見学会をしてきました。走行風景撮る事が出来,
この時の走行速度は、299K/hでした。

頂き物


マグネット、何処につけようか。


リニアの見える丘


リニアが見える丘展望台から、右側市街地の上に苗木城、市民病院左側当り正面が、車両基地でしょうか。



工事始まりか


リニア新幹線の工事が始まった様な感じです。
苗木城天守展望台からは、覗く様な下です。
定期的に同じ様な画角で撮れればと、思っています。
  撮影:2022.01





竹林が


雪の日天守から、竹林が伐採されて、木曽川迄が見える様になっています。
撮影:2022.02




良く見えます


城山大橋から若葉綺麗越に、リニア工事が
良く見えます。
 2024/04/17



13件 2ページ