苗木城が見える風景
苗木城が見える風景、落合から。段々の家並みの奥に、
少しだけ見えています。
霧の時に撮って見たいものです。
馬籠から
馬籠の新茶屋から、苗木城を見ています。
木曽川が輝き、綺麗です。
まだ残り
城サミットの写真まだ残っていますので、出し惜しみながら。
#苗木城跡 #苗木城
会場の雰囲気
山城サミットが行われた可児市文化創造センター素敵でした。
可児の広報大使さん訪問
苗木城跡のブースに可児市ふるさと広報大使の塚本氏・老古学者の中井氏訪れてくれました。
#かにスタ #全国山城サミット可児大会 #可児市ふるさと広報大使
山城のPR
岐阜の宝もの東美濃の山城 苗木城跡・岩村城跡・美濃金山城跡の各ブースのPRスタッフに岐阜美少女図鑑から3人です。
#苗木城 #苗木城跡
全国山城サミット可児大会
第26回全国山城サミット可児大会に於いて、苗木城のブースでは、苗木城のPR、スタッフによる、土産、グッズ等の販売、武将隊の皆様の応援、岐阜美少女図鑑の皆様により、盛り上げて頂きました。明日も開催ですので宜しくお願い致します。
#苗木城跡 #苗木城
田んぼアート
山岡町の田んぼアートが見ごろを向えています。緑に紅い明知鉄道映えます。
観光アプリ
関市の謎解き観光アプリ、KUMOAGEHA(雲揚羽)幻の名刀を伝説の武将・大嶋雲八がVRで時空を超えた関の旅。是非ダウンロードして関市に行ってみて下さい。
北村さん登場
関市の、まちづくりNPO代表 北村さんに会いました。伝説の武将・大嶋雲八の観光アプリで、幻の名刀 雲揚羽を盛りあげるイベントが関鍛冶で開催されていました。